大名古屋ビルヂングの初売りで
- デンハムの福袋
- ジュリークの福袋
を購入しました。
上記ブランドの福袋は毎年完売する人気福袋です。
何時に行けば購入できるのか?朝早く行く必要があるのか?気になりますよね。
僕が実際に購入した時間帯を含め、購入レポートをお届けします。
2017年1月2日の大名古屋ビルヂング初売りは開業して初めての初売りでした。
大名古屋ビルヂング 初売り│セール・福袋の内容


大名古屋ビルヂング2017年初売りのチラシです。
各ショップの福袋の個数や金額、セールの割引率などが載っています。
クリックで拡大できますので、参考にご覧ください。
大名古屋ビルヂング 初売り│何時に到着?

2017年は朝一番で高島屋の初売りに参加していました。
高島屋でじっくり買い物を済ませたあと、大名古屋ビルヂングへ向かいました。
なので、大名古屋ビルヂングに到着したのは11時30分ごろ。
昼近くに行ったので、福袋は売り切れているだろうと諦めていました。
どんな賑わいかなぁと様子を見る程度で入ったのです。
ところが以下2店舗で福袋がまだ残っていたので購入しました。
DENHAM(デンハム)の福袋│中身公開
続いてDENHAM(デンハム)を見てみることに。
ジーンズ・デニムで有名なブランドですね。
昼近くの時間帯に行ったので、福袋は売り切れか?と思いきや、デンハムの福袋も残っていました。
福袋はS,M,L,XLのサイズがあって、
- S,M,L,は在庫に余裕があり。
- XLだけ最後の1つ
という状況でした。
僕はXLを購入。
有名ブランドなので、まさか残っているとは思っていませんでした。


残念ながら、福袋の中身にデンハムのジーンズ・デニムは入っていません。
上着が3着入っていました。
定価はすごく高い…。
福袋が残っていてラッキーでした
ジュリークの福袋
ジュリークの店舗は名古屋高島屋に入っていたのですが、大名古屋ビルヂングへ移転しています。
ここのハンドクリームを妻がよく使うので、福袋にハンドクリームが入っていることを確認して購入しました。
普段は高くて買えないのでこういうときに。
男がコスメ用品について店員さんに話しかけるのは照れますね。
昼くらいの時間に行って購入できたのはよかったです。
大名古屋ビルヂング 初売り│混雑は?
開業して初めての初売りだったから、混雑しているかなと思ったのですが、そんなことはなく、空いていました。
お昼に行ったからかもしれません。(朝一番は混んでいるかも)
デンハムとジュリークといった人気ブランドの福袋もお昼まで残っていましたし、混雑もない。
ということで、大名古屋ビルヂングの福袋は穴場かもしれませんね。
おわりに
大名古屋ビルヂングの初売り福袋の購入レポートをお届けしました。
デンハムとジュリークの福袋に限っては朝一番、オープン前から並ばなくてもゲットできそうです。
人気ブランドなので、「即完売」のイメージでしたが、実際は福袋が残っていました。
今年は大名古屋ビルヂングの初売りに行くぞ!という方の参考になればと思います。
福袋の最新情報をチェック!
例年、11月ごろから福袋の先行予約・先行販売が行われます。
随時、お目当ての福袋をチェックしましょう!