仮想通貨取引所のZaifで仮想通貨の積み立てができるということで、始めてみました。
この記事では、Zaif コイン積立の始め方・登録方法を解説します。
Contents
Zaif コイン積立│ドルコスト平均法
Zaifのコイン積み立ては毎月一定のお金(日本円)で仮想通貨を購入できるサービスです。
ドルコスト平均法ってやつです。
毎月一定の金額で買うということは、購入対象の仮想通貨の価格が
- 安いときはたくさん買えて、
- 高いときは少しだけ買う
ということになります。これをドルコスト平均法といいます。
Zaifのホームページにもありますが、ローリスクなんですね。
あと、長期投資向き。
値動きの激しい仮想通貨市場で1ヶ月に何度も、1日に何度も、売り買いをできるほどスキルもなければ時間も無い。
そもそも、仮想通貨に突っ込むお金が無い…。
そんな私には積立てがベストと感じました。
ただ、リスクやデメリットもあります。
仮想通貨の価格が長期的に下降トレンドとなったとき、積み立てても利益はでません。
仮想通貨の価格はこれからも伸びる!と思える人は積み立てするといいかなと思います。
Zaif コイン積立│登録方法
さて、前置きが長くなりましたが、コイン積立の登録方法です。
画像つきで解説します。
▲Zaifにログインし、コイン積立をクリックします。
下へスクロールします。先ほどのドルコスト平均法の説明があったり、手数料の説明があります。
▲手数料の説明
更に下へスクロールします。
必要な手続きとして、
- アカウント作成
- 本人確認
- 積立銀行口座お手続き
があります。
▲必要なお手続き
私はアカウント作成と本人確認が済んでいたので、銀行口座の登録に進みます。
アカウント作成・本人確認がお済みでない方はまずそちらを進めましょう。
口座振替の登録
▲銀行名の入力欄
ご自身の引き落とし口座として登録する銀行名を入力します。
▲口座振替の登録
利用規約の同意にチェックし、口座名義をカタカタで入力します。
生年月日は最初から入力されています。
間違いないか確認しましょう。
そして、「口座振替手続きを開始する」をクリックします。
▲次に「ネット口座振替受付サービスサイトへ」をクリック。
▲次に利用する金融機関を選択します。
私は地方銀行を利用するので、「地方銀行」をクリックします。
▲利用する銀行の頭文字をクリックします。
▲対象の銀行を選択します。
▲金融機関名と口座名義人の名前に間違いないことを確認し、「次へ進む」をクリックします。
▲「金融機関へ」をクリック。
この後、自分が選択した金融機関のサイトへ飛び、口座振替をWeb登録します。
手順や画面は各金融機関によって異なると思いますので、説明は割愛します。
利用する金融機関のサイトで口座振替登録が完了すると、以下のページに移ります。
▲口座振替の登録が完了
「コイン積立の設定へ」をクリックします。
ちなみに、私が選んだ地方銀行の口座振替登録受付WEBサイトは受付時間が7:00〜24:00でした。
なので、24:00以降に手続きはできませんでした。
登録される方はご自身の利用される銀行の受付時間にご注意ください。
コイン積立の設定
▲毎月の積立金額を入力
Zaifではビットコイン、モナコイン、XEM(ネム)、ETH(イーサリアム)の仮想通貨に積立が可能です。
積立したい仮想通貨に積立金額(日本円)を入力します。
そして「設定変更を保存する」をクリック。
▲「毎月の購入金額の設定を保存しました」と表示されます。
▲引き落とし金額の変更は「毎月の購入金額の設定変更」から行うことができます。
これでコイン積立の登録・設定が完了しました。
Zaif コイン積立│手数料について(少額の場合)
手数料は積立金額1,000円〜2,000円で手数料は一律100円となっています。
2,000円の場合で考えると、手数料100円は5%となります。
5%だと手数料率が高く感じますね。
3,000円にすれば手数料は3.5%で105円です。
少額(数千円)で積み立てる場合、手数料の観点から2,000円よりも3,000円を積み立てた方がお得感があるかなと思います。
おわりに
Zaifのコイン積立の登録手順について説明しました。
現在はコイン積立が停止されています。
再開されたら、また検討したいと思います。