子育てに便利なアレクサの使い方 おすすめ6選

子育てに役立つアレクサの使い方 厳選6選 おすすめのコト・モノ

イヤイヤ期子育てを楽にしたいと思ったことありませんか?

そんなあなたにオススメなのが、「アレクサに手伝ってもらう」です。

実際に私がアレクサをしばらく使ってみて、子育てに使えるなぁと感じたので、その使い方を紹介します。

アレクサを導入したのは娘が3歳のとき。

2歳〜3歳くらいの子育て時期からアレクサが役立つと思いますよ。

イヤイヤ期を乗り越えるツールの一つになり得るのではないでしょうか。

今回紹介する6つの使い方は以下です。

  1. 歯みがきをスムーズに
  2. 童謡を聴く・歌う
  3. 絵本の読み聞かせ
  4. 鬼にしゃべってもらう
  5. 声で家電を操作
  6. 呼びかけて会話

基本的にアレクサアプリでスキルを有効する必要があります。

“スキル”とはアレクサが言うことを聞いてくれるようにする設定です。

有効にしたスキルをアプリで選んでタップするだけ。

もちろん無料です。

それではひとつずつ紹介していきます。

絵本の読み聞かせ

アレクサに絵本を読んでもらうことだってできます。

例えば、ディズニー絵本のスキルです。↓

アレクサのディズニースーパーゴールド絵本のスキル

▲ディズニースーパーゴールド絵本のスキル

このスキルを有効にすれば、以下の絵本を読んでくれます。

  • 白雪姫
  • シンデレラ
  • リトルマーメイド

絵本は限定されますが、子供に聞かせたいですね。

さらに、こちらの「ピーボ 絵本読み聞かせ」のスキルも便利です↓

アレクサのピーボ 絵本読み聞かせのスキル

▲ピーボ 〜絵本読み聞かせ〜 のスキル

360冊以上の絵本が登録されていて、年齢やキーワードに合わせて絵本をセレクトしてくれます。

「アレクサ、ピーボで○歳」と言えば、年齢に合わせて絵本をチョイスしてくれるんです。

「アレクサ、ピーボで電車で探して」と言えば、”電車”に関連した絵本をチョイスしてくれますよ。

お子さんの好みに合わせて絵本を読み聞かせることが可能です。

歯磨きがスムーズに

歯磨き君のスキルを有効にすれば、歯磨きの歌が流れます。

アレクサ、歯磨き君スタート

アレクサ

今日も一緒に歯磨きをしよう!

アレクサ

1,2,3,4!上の奥歯をシュッシュッシュッ…

歯磨きの歌が流れてリズムに合わせて歯を磨くことができます。

嫌がる歯磨きを楽しく進めることができますよ。

自分から口を開けてくれることも。

ただし、毎日のように歯磨き君を利用すると慣れてきて、飽きちゃいます。

程よい頻度で使うのがよいでしょう。

口コミも寄せられているので見てみてください↓

アレクサスキルの歯みがきくん ロングバージョンもある

▲歯みがきくんのスキル画面 右側はロングバージョンの説明

それと、歯磨き君の歌は流れる時間が短いです。

すべての歯を磨くには歌の長さが足りない…と感じることも。

そんなときは、「アレクサ、歯磨き君しっかりスタート!」と言えば、ロングバージョン
の歌が流れますよ。

童謡を聴く・歌う

Amazon Music Unlimitedという音楽サブスクサービスに加入すれば6,500万曲が聴き放題です。

「アレクサ、○○をかけて」で再生できますよ。

もちろん童謡もたくさん配信されています。

Amazon Music Unlimitedに加入すれば童謡やキッズ向けの音楽がアレクサで再生可能

▲キッズ向けの人気ランキング

保育園や幼稚園で覚えた童謡を歌ったり聴いたりして遊べますよ。

ただし、プリキュアの楽曲だけは配信されていないので聴けません。

他にもAmazon Music Unlimitedで聴けない曲はあると思いますが、メジャーな曲ならだいたい配信されています。

サブスクリプションに抵抗があるという方はAmazonのキャンペーンを狙うといいです。

Echo端末の購入に合わせてAmazon Music Unlimitedが1ヵ月無料だったり、4か月99円という値引きをすることも。

お得なキャンペーンを狙ってEcho Dotを購入してはいかがでしょうか?

鬼にしゃべってもらう

鬼から電話トークのスキルを入れれば、鬼が怖い声で「言うこと聞かない子はどこだー!!」としゃべってくれます。

これがかなりリアルで怖い

おにから電話トークのスキル↓

アレクサのおにから電話トークのスキル

▲アイコンは可愛い鬼だが、声はかなり怖い

アイコンは可愛い顔してますが、実際に使ってみると、かなりリアルで怖い声です。

大人も怖いと思うレベルww

子供がその声を耳にすると、言うことを聞くどころか、泣きわめいて収拾がつかない事態になることも(笑)。

逆効果の可能性があるので使うときは慎重に。

声で家電を操作

スマートリモコンを導入すれば、声でテレビやエアコンを操作できます。

ネイチャーリモやスイッチボットが有名どころです。

うちはスイッチボットハブミニを使っています。

「アレクサ、エアコン消して」とか、「アレクサ、テレビを1チャンネルにして」って声をかければ、家電を動かしてくれます。

めっちゃ便利です。

以下の記事で使い方を詳しく紹介しています。

スイッチボット ハブミニとアレクサ連携で作るスマート家電 便利度がグッとあがる

スイッチボットハブミニとアレクサを連携したらグッと便利度があがった話

呼びかけて会話(通話)

Echo端末が2台あれば、呼びかけ機能が使えます。

2台のEchoを通して、離れた場所で会話(通話)できるんです。

我が家はエコードットを2台使っています。

アレクサの呼びかけ(通話)機能はエコー端末が2台必要

▲エコー端末が2台必要

よくある使い方としては、

家の中で「ご飯できたよー」と家族に知らせるにときに使えます。

1階にEchoを1台、
2階にもEchoを1台

合計2台のEcho端末を置いておけば、

1階で「ご飯できたよー」と言うと
2階にも「ご飯できたよー」

の声が届きます。

家の中で大きな声を出さなくても、Echoに話しかけるだけで2階の家族に話かけることができるんです。

使うときは

「アレクサ、呼びかけて」

で使えます。

Echo端末が2台必要っていうのがデメリットですね…

子供の声は反応しない

2歳〜3歳の子供がアレクサを使うのは難しいようです。

「アレクサ」というウェイクワードを聞き取ってくれません。(泣)

うちの子の場合「アレクサ」が「アレクシャ」になってしまって、認識してくれないんです。

何度か試すと認識してくれることもありますよ。

3歳前後なら、好きな歌をかけたときに、

「アレクシャ、もう1回かけて」

というくらいは使えます。

おわりに

子育てに使えるアレクサの機能を紹介しました。

Amazon Echo端末はよくセールになるので安いときに購入するのがお得です。

私はEcho Dotを999円で買いました。

Amazon Music Unlimitedを契約する条件付きで格安セールになっていたんです。

Echo Flexなら1,980円とお求めやすいお値段です。

コンセントに挿して使うタイプで、簡単ですよ。

迷っている方は試しに買ってみてはいかがでしょうか?