はじめまして!
ようこそ最初の投稿記事へ。
わざわざ最初の投稿までさかのぼって来てくれてありがとう!!
最初の投稿まで来てくれたということは、このブログに少しは興味を持ってくれたということかな??
意外にブログの初投稿・初記事って読まれてます。
どんなヤツが書いているんだ??
って思ったあなたは以下をご覧あれ↓
Contents
このブログで伝えたいこと
上のリンク先にも書いたように、
このサイトは「熱しやすく冷めやすい」「周りに流されやすい」そんなミーハーな私が日々の中で感じたこと、体験したことを綴っていくサイトにしています。
そしてもう一つ。
普段インターネットで調べ物をして答えが見つからないことってありませんか?
自分が知りたいことが「載っていない」「近いことは書いてあるんだけど、そこじゃないんだよな〜」って。
結局、ネットでは答えが見つからないまま、自分で問い合わせをしてみたり、自分が経験を通してその答えを知る。
なんてことありませんか?
そうやって自分で得た「答え」をこのブログに綴って、同じように「答え」が見つからない人に「答え」が提供できたらなーって思っています。
雑記ブログなのでいろんなこと書いていますが…
オタク的な記事もあるんで、キモいッと思いながら、いろいろ見てってください!!
それでは!!
よかったらツイッターをフォローしてね。
ブログの初記事に書くこと
ブログの初投稿は、こんな風に、プロフィールの紹介や運営方針を書いておくといいと思います。
ブログをしばらく運営してみて分かったのですが、初投稿の記事って割と読まれています。
検索から直接、初記事へ流入するんじゃなくて、別記事から回遊して読みに来てくれます。
読者はきっと、
- このブログ、どんな内容なの?
- いつから公開されているの?
- どんな人が書いているの?
などなど、
このブログのことが気になって、最初の投稿記事へアクセスしてるんだと思います。
だから、ブログの方針や運営者の思い、考え方 なんかを書いておくといいと思います。
これからブログを始める人・ブログを始めたばかりの人で、初めての記事投稿にお悩みの方に参考になればと思います。