住友林業 見積りで分かった3つのこと 坪単価・値引率・自由設計への期待は禁物

マイホームの紆余曲折

この記事では住友林業ではどのようにプラン作成や見積り提出が進んでいくのかをご紹介しています。

過去の記事「住友林業で申込金5万円払って見積りを取ろうと思ったわけ」では前編として、住友林業を選択した理由を主に書いています。

今回は中編です。中編では、住友林業での打ち合わせが進んでいく様子をご紹介したいと思います。

これから住友林業で家づくりに向けて話を聞いてみようかな。見積りとってみようかな。

という方に参考になればと思います。

初回プランが出るまで 自由設計に期待

打ち合わせは営業担当と建築士の2人が同席します。

僕の場合、営業担当は若手でした。若手だからなのか、上司(営業責任者)も何度か同席されていました。

建築士の方はベテランで、慣れているカンジ。

いろいろとヒアリングされます。僕達は希望やイメージを伝えます。

建築士の方はそれを聞きながら紙にささっと絵を描いていきます。

宿題も出されます。

どんな家にしたいか、アンケート形式の冊子に、希望や外観・内装のイメージを書くのです。

後日、これを提出し、話を進めていきます。

僕達は、これに加えて、住林が発行している「自家自賛」という施工事例の冊子から、いいなと思う写真にマーキングして、それを見せることでイメージを伝えました。

ちなみに我が家は平屋でおしゃれな、カッコイイ、デザイン性のある家を希望していました。

打ち合わせ中は、営業担当が議事録のようなメモを取っており、最後にファイリングして渡してくれます。

営業担当もその上司も、建築士もいい人で話しやすかったです。住林はいい人材を抱えてそうです。

そんなやり取りを経て、初回のプランが出てきました。

プランはどう?見積りの坪単価と値引率は?

平面の図面と3Dのパース図を見ながら説明を受けます。

プランは1つしかありません。

2〜3つくらい出てくるのかなと思っていましたが、1つだけでした。

しかも僕が思い描いていたものとはかけ離れていて残念でした。

自家自賛」に出てくるようなカッコイイ家を期待していましたが出てきたのは、いわゆるフツーの家というカンジ。

自家自賛」というのは、住友林業が発行している住宅実例集の冊子です。

ここに掲載されている家はどれもカッコよくてオシャレで、こういうお家を建てたいなぁと思っていました。

実際に出てきたプランはちょっとイメージと違っていて、

自由設計ってこんなもん?自由設計に惹かれて住友林業を選んだのに。感動もなければワクワクドキドキもない。 建てたいと思わないぞ。

という感触でした。 

見積りも出てきます。

建物本体のみ値引き無しで坪単価 約80万円でした。

プラン見直し 値引きはあるのか?

そこから、再度希望を伝え、後日2回目のプランが出てきます。

割と希望に沿ったものが出てきました。

でもイメージを越えていかないですね。

望んだことをそのまま形にした感じ。

もう1歩越えて、期待以上のものが出てくると顧客満足度はグッとあがるのですが。

まぁ予算や土地の制限もありますから難しいのかな。

僕が期待しすぎでしょうか…

2回目のプランに対しても見積りがでてきます。

いろいろ要求したので金額は上がっています。

建物本体工事のみで坪単価 約85万円でした。

さらに後日、2回目のプランに対して値引きを適用した見積書を見ることになります。

値引き率を計算すると7.7%坪単価にすると約79万円となりました。

これがすごいのかどうか分かりませんが、金額的にまだまだ高い印象です。

後編へ

僕の場合、土地に水道を引くなど工事が必要なので家以外にかかるお金も結構高額です。

土地の造成も必要。この造成については後編で記載します。

なので、本当にここに建てるべきなのかという迷いも発生していました。

後編では土地の造成と打ち合わせの中断住林で進めてきてわかったことをまとめてみます。 

 

ネットで家づくり相談ができます

こちらではネットで家づくりの無料相談ができます。ネットだと気軽にできるがいいですよね。

600社以上が登録されていて、土地探しから間取りプラン作成まで無料で提案してくれます。

▼こちらは大手ハウスメーカーに無料で家づくりプランを作成してもらえます。

 

▼注文住宅を希望の場合はこちらから無料相談が可能です。